検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済学とユートピア 社会経済システムの制度主義分析  MINERVA人文・社会科学叢書  

著者名 G.M.ホジソン/著   若森 章孝/訳   小池 渺/訳   森岡 孝二/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116490491331/ホ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G.M.ホジソン 若森 章孝 小池 渺 森岡 孝二
2004
331 331
経済学 資本主義 社会主義経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400099071
書誌種別 図書
書名 経済学とユートピア 社会経済システムの制度主義分析  MINERVA人文・社会科学叢書  
書名ヨミ ケイザイガク ト ユートピア 
著者名 G.M.ホジソン/著
著者名ヨミ G M ホジソン
著者名 若森 章孝/訳
著者名ヨミ ワカモリ フミタカ
著者名 小池 渺/訳
著者名ヨミ コイケ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.1
ページ数 334,73p
大きさ 22cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-623-03873-4
内容紹介 複雑さ・知識・学習を重視する現代進化経済学の立場から、20世紀の新旧のユートピア(中央集権的社会主義、純粋自由市場経済)を批判し、資本主義を超えた、将来の実行可能な社会経済システムを展望する。
著者紹介 1946年生まれ。ハートフォードシャー大学ビジネス研究科研究教授。現代進化経済学の第一人者。欧州進化政治経済学会の創設者。著書に「経済学と制度」など。
件名 経済学、資本主義、社会主義経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 複雑さ・知識・学習を重視する現代進化経済学の立場から、20世紀の新旧のユートピア(中央集権的社会主義、純粋自由市場経済)を批判し、資本主義を超えた、将来の実行可能な社会経済システムを展望する。
(他の紹介)目次 第1部 ビジョンと幻想(社会主義とイノベーションの限界
市場個人主義の専制)
第2部 既存の理論の盲目性(主流の経済学の普遍性
カール・マルクスと資本主義の勝利
制度主義と資本主義の多様性)
第3部 バック・トゥー・ザ・フューチャー(契約と資本主義
知識と雇用
資本主義の終焉?
学習フロンティア
いくつかの規範的・政策的問題)
(他の紹介)著者紹介 ホジソン,ジェフリー・M.
 1946‐。現代進化経済学の第一人者。欧州進化政治経済学会の創設者。ハートフォードシャー大学ビジネス研究科研究教授、前ケンブリッジ大学準教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若森 章孝
 1944年生まれ。1970年名古屋大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、関西大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小池 渺
 1947年生まれ。1977年関西大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、関西大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森岡 孝二
 1944年生まれ。1969年京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。現在、関西大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。