検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

飛鳥 歴史と風土を歩く  岩波新書 新赤版  

著者名 和田 萃/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180698342210.3/ワ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.33 210.33
日本-歴史-大和時代 遺跡・遺物-奈良県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300063419
書誌種別 図書
書名 飛鳥 歴史と風土を歩く  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ アスカ 
著者名 和田 萃/著
著者名ヨミ ワダ アツム
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 210.33
分類記号 210.33
ISBN 4-00-430850-X
件名 日本-歴史-大和時代、遺跡・遺物-奈良県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新宗教・仏教の受容、相次ぐ激しい権力闘争を経て、律令国家の成立へと向かう七世紀日本。その変貌の主要な舞台こそ飛鳥だった。今はのどかな田園風景の中に、古代の宮殿跡や古墳、また謎を秘めた数々の巨大な石造物が点在する―そんな飛鳥の景観を愛し、歴史に想いをはせる人びとのための、古代史の研究成果を充分に踏まえた案内書。
(他の紹介)目次 第1章 飛鳥を開いた人々
第2章 蘇我氏の登場
第3章 飛鳥の春秋―推古朝から蘇我氏の滅亡へ
第4章 斉明朝の飛鳥―「興事を好みたまふ」女帝
第5章 飛鳥浄御原宮の歳月―律令制国家の成立へ
第6章 故郷“飛鳥”
(他の紹介)著者紹介 和田 萃
 1944年中国東北部(旧満州)に生まれる。1972年京都大学大学院博士課程修了。京都大学博士(文学)。専攻、日本古代史。現在、京都教育大学教授、奈良県立橿原考古学研究所指導研究員、「ヤママユ」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。