検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中島知久平 軍人、飛行機王、大臣の三つの人生を生きた男    

著者名 高橋 泰隆/著
出版者 日本経済評論社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116361684289.1/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300044309
書誌種別 図書
書名 中島知久平 軍人、飛行機王、大臣の三つの人生を生きた男    
書名ヨミ ナカジマ チクヘイ 
著者名 高橋 泰隆/著
著者名ヨミ タカハシ ヤスタカ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2003.6
ページ数 267p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8188-1499-7
内容紹介 隼やゼロ戦など数々の名機を製作した中島飛行機の創始者・中島知久平。彼は、軍人として、企業家として、政治家として近代日本を動かした人物のひとりである。その生涯を描く。
著者紹介 1946年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院修了。商学博士。現在、大阪産業大学教授。著書に「中島飛行機の研究」「日本植民地鉄道史論」「日本自動車企業のグローバル経営」など。
個人件名 中島 知久平
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隼やゼロ戦など数々の名機を製作した中島飛行機の創始者・中島知久平は、軍人として、企業家として、政治家として近代日本を動かした人物のひとりである。
(他の紹介)目次 第1章 軍人志望の時代(陸軍軍人を志して
出奔 ほか)
第2章 海軍軍人の時代(海軍機関学校生徒
一年生‐三号生(一九〇四年から) ほか)
第3章 中島飛行機の時代(飛行機会社の旗揚げ
民間飛行機メーカー第一号 ほか)
第4章 政治家の時代(一九三〇年総選挙に初当選
中島知久平は革新派であった ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 泰隆
 1946年埼玉県生まれ。早稲田大学商学部卒業、同大学院修了、商学博士。大阪産業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。