蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
寅さんが旅した風景 「男はつらいよ」水彩スケッチ
|
著者名 |
西川 幸夫/著
|
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116233305 | 723.1/ニ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6011700769 | 723/ニ/ | 大型本 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300029549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寅さんが旅した風景 「男はつらいよ」水彩スケッチ |
書名ヨミ |
トラサン ガ タビシタ フウケイ |
著者名 |
西川 幸夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ユキオ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
723.1
|
分類記号 |
723.1
|
ISBN |
4-8170-3296-0 |
内容紹介 |
「男はつらいよ」ファンの著者が、寅さんの足跡をたどり、シリーズ全48作の主なロケ地約70箇所を巡ってスケッチ。約100点の絵と映画のデータなどを1話ごとにまとめた画文集。 |
著者紹介 |
1939年福岡県北九州市生まれ。北九州市内で、スケッチ・淡彩「四季彩」塾を主宰。官製はがき「北九州名所七景」やカレンダーの原画、書籍の表紙画を描く。著書に「北九州101景」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
北海道から沖縄まで、「男はつらいよ」全48作のロケ地を巡り、心に残った108景を、いきいきとした水彩画で描いたユニークな画文集。 |
(他の紹介)目次 |
男はつらいよ 続・男はつらいよ フーテンの寅 新・男はつらいよ 男はつらいよ望郷篇 男はつらいよ純情篇 男はつらいよ奮闘篇 男はつらいよ寅次郎恋歌 男はつらいよ柴又慕情 男はつらいよ寅次郎夢枕〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 幸夫 1939年、福岡県北九州市生まれ。1961〜1994年、新日本製鉄株式会社に勤務。北九州市内でスケッチ・淡彩「四季彩」塾を主宰。線を生かしたスケッチ・淡彩で、主にヨーロッパ各地の街並みを描き続ける。毎年数回の個展を開催。官製はがき「北九州名所七景」など8シリーズの原画を描く。他に、カレンダーの原画、書籍の表紙画や挿絵なども手がけ、その仕事は広範囲にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ