検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

みんなのすきな学校   講談社の翻訳絵本  

著者名 シャロン・クリーチ/文   ハリー・ブリス/絵   長田 弘/訳
出版者 講談社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116212465J/ミ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 清田5513252220J/ミ/書庫絵本一般貸出在庫  
3 厚別南8310328425J/ミ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 藤野6210399272J/ミ/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャロン・クリーチ ハリー・ブリス 長田 弘
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300022496
書誌種別 図書
書名 みんなのすきな学校   講談社の翻訳絵本  
書名ヨミ ミンナ ノ スキ ナ ガッコウ 
著者名 シャロン・クリーチ/文
著者名ヨミ シャロン クリーチ
著者名 ハリー・ブリス/絵
著者名ヨミ ハリー ブリス
著者名 長田 弘/訳
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2003.3
ページ数 28p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-189231-2
内容紹介 学校が大好きな校長先生は、休みたくない! 元気で好奇心いっぱいの子どもたちが通うキーン校長の学校は、「集まれ、学校へ」が目標。土曜日だって、祭日だって、真夜中だって! でも、子どもたちは…?
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キーン校長は、自分の学校が大すき。「最高の子どもたち、最高の先生たち」と、いつも大満足。ある日、校長の思いつきで、土曜日も日曜日も登校することになって、みんなは…!?学ばなくちゃいけない、だいじなこととは?ニューベリー賞受賞作家シャロン・クリーチが物語る、全米で評判の「学校」絵本。
(他の紹介)著者紹介 クリーチ,シャロン
 1945年アメリカ、クリーブランド生まれ。オハイオ州ハイラム・カレッジ卒業後、1978年からロンドン郊外のアメリカン・スクールの英語教師になり、1998年までイギリス在住。1995年に『めぐりめぐる月』(もきかずこ/訳 講談社)でニューベリー賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブリス,ハリー
 アメリカ、ニューヨーク州ロチェスター生まれ。雑誌「ザ・ニューヨーカー」の表紙画家として知られ、全米に親しまれる人気まんが家。コミック誌「リトル・リト」(アート・スピーゲルマン編集)の寄稿家の一人。絵本のイラストレーターとして、ウィリアム・スタイグなどと仕事をともにする。現在は、バーモント州バーリントンに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長田 弘
 1939年福島市生まれ。早稲田大学卒業。詩人。毎日出版文化賞(1982年)、桑原武夫学芸賞(1998年)、講談社出版文化賞(2000年)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。