検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

独裁者になるために     

著者名 イニャツィオ・シローネ/著   斎藤 ゆかり/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116156225973/シ/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300000261
書誌種別 図書
書名 独裁者になるために     
書名ヨミ ドクサイシャ ニ ナル タメ ニ 
著者名 イニャツィオ・シローネ/著
著者名ヨミ イニャツィオ シローネ
著者名 斎藤 ゆかり/訳
著者名ヨミ サイトウ ユカリ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.12
ページ数 281,8p
大きさ 20cm
分類記号 973
分類記号 973
ISBN 4-00-024121-4
内容紹介 1939年、アメリカで独裁者たらんと志す政治家が、博学の教授を従えて模索の旅の途上チューリッヒに。海千山千の亡命知識人が加わり目下の政治状況を視野に独裁者の条件を巡り抱腹絶倒の激論。まさに今を照射する政治小説。
著者紹介 1900〜78年。イタリアのアブルッツォ地方生まれ。農民運動に身を投じ、イタリア共産党の創設に参加。31年、亡命先で脱党後、作家として活躍。著書に「フォンタマーラ」他。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九三九年、あのアメリカ合衆国で独裁者たらんと志す政治家が、その知的懐刀である多識の教授を従えて模索の旅の途上スイスのチューリッヒに登場。これにイタリアからの亡命者の海千山千がひとり加わって、目下のホットな政治状況を睨んで独裁者に叶う条件をめぐりバトルにつぐバトル。古今東西の「独裁者」たちまでも俎上に呼び込んでの抱腹絶倒の激論の果ては…さて、これであなたも独裁者になれる、か。
(他の紹介)目次 著者、コロンブスの卵を求めてヨーロッパにやってきた二人のアメリカ人に会う。相手は、独裁者志望のダブル氏と氏のイデオロギー顧問、かの有名なピックアップ教授
伝統的政治術と、大衆文化の時代におけるその限界
われわれの時代において全体主義的傾向を助長するいくつかの条件について
革命失敗後のクーデタ計画
独裁を志す男の文芸の女神への片思い、ナンセンスな家系図と偏頭痛について
素質ある者多かれど、選ばれる者少なし
独裁志願者の政党について
綱領は無用の長物。議論は禁物。いかにして大衆を暗示にかけるか
民主主義はいかにしておのれを食い尽くすか。どさくさに紛れて漁夫の利を得る術の参考例
二枚舌の使い方と自分の嘘に騙される危険について
全体主義の天命に嫌気がさして、プライヴェートな生活が恋しくなる
警察と軍隊の後ろ盾がない陰謀、反乱の孕む危険性について
溺れる者への藁(レンズ豆スープ)作戦と当局の手を借りたクーデタ
国民総賛成、国家=党の浸透、濡れ衣の大量発生について
(他の紹介)著者紹介 シローネ,イニャツィオ
 1900‐78。イタリア中部、アブルッツォ地方の生まれ。10代半ばから農民運動に投じ、19歳の若さでイタリア社会党青年部の週刊誌「ラヴァングアルディア」編集長に就任。以後、ペンを手にして戦う作家に。国際色豊かなきわめて水準が高い文芸・政治誌の編集・論説にも腕を振るった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 ゆかり
 1959。イタリア文学の翻訳家。イタリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。