検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イスラーム世界の都市空間     

著者名 陣内 秀信/編   新井 勇治/編
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116151838518.8/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陣内 秀信 新井 勇治
2002
518.8 518.8
都市 イスラム圏 イスラム建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001381196
書誌種別 図書
書名 イスラーム世界の都市空間     
書名ヨミ イスラーム セカイ ノ トシ クウカン 
著者名 陣内 秀信/編
著者名ヨミ ジンナイ ヒデノブ
著者名 新井 勇治/編
著者名ヨミ アライ ユウジ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.10
ページ数 572,7p
大きさ 22cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-588-78605-9
内容紹介 喧燥と清澄の迷宮、イスラーム世界。その有機的な構造と見落とされてきた人間的な秩序、魅力あふれる生活空間の存在を明らかにする。都市と建築に、イスラームという生き方を探る一冊。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。法政大学工学部建築学科教授。
件名 都市、イスラム圏、イスラム建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その有機的な構造と見落とされてきた人間的な秩序、魅力あふれる生活空間の存在を明らかにする。
(他の紹介)目次 1 総論―都市空間の読み方(都市の空間構造
宗教施設と都市のコンテクスト
商業施設と都市構成
住宅と住宅地
イスラーム世界の都市空間の特質)
2 各論―多様な都市の生活空間(シリア―オアシスに持続する世界最古の都市文明
チュニジア―地中海性と融合した北アフリカのイスラーム地域
モロッコ―西端に花開いたイスラームの都市文化
トルコ―民族性と多様な都市空間
イラン―東西交渉の結節点
中国西域―ウイグル族の住まい)
(他の紹介)著者紹介 陣内 秀信
 1947年福岡県生まれ。1973年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1980年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学。イタリア政府給費留学生としてヴェネツィア建築大学に留学(1973〜75年)、ユネスコのローマ・センターで研修(1976年)。歴史の層が重なったイタリアの都市を解読する研究方法を学び、ヴェネツィアや南イタリア都市でフィールド研究を行なう。東京大学工学部助手を経て、現在、法政大学工学部教授。博士(工学)。パレルモ大学契約教授(1986年)、トレント大学契約教授(1995年)。サントリー学芸賞、日刊工業新聞技術・科学図書文化賞優秀賞、建築史学会賞、地中海学会賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 勇治
 1965年東京都生まれ。1993年法政大学大学院工学研究科建設工学専攻修士課程修了。1999年法政大学大学院工学研究科建設工学専攻博士課程単位取得退学。講談社の野間アジア・アフリカ奨学金留学生(1993〜96年)として、シリアのダマスクス大学建築学部、フランス・アラブ研究所にて、ダマスクスの旧市街の都市空間、伝統的住宅の研究を行なう。日本学術振興会特別研究員CD(法政大学大学院工学研究科に所属)、同PD(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻に所属、その後東京大学空間情報科学研究センターに所属)を経て、現在、国士舘大学イラク古代文化研究所研究員、ならびに工学院大学専門学校講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。