山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

孔子を捨てた国 現代中国残酷物語    

著者名 福島 香織/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513939487302/フ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
216.4 216.4
神戸市-歴史 神戸市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001134120
書誌種別 図書
書名 孔子を捨てた国 現代中国残酷物語    
書名ヨミ コウシ オ ステタ クニ 
著者名 福島 香織/著
著者名ヨミ フクシマ カオリ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2017.2
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 302.22
分類記号 302.22
ISBN 4-86410-540-8
内容紹介 女性の権利の蹂躙、政治的迫害と拷問、臓器売買犯罪、カルト宗教のまん延…。凶悪事件や大事故、人民蜂起が相次ぐ中国の闇を具体的に描写する。『月刊WiLL』『月刊Hanada』連載を書籍化。
著者紹介 奈良市出身。大阪大学文学部卒業。産経新聞社香港支局長、中国総局特派員を務め、2009年に退社後、フリー記者。著書に「赤い帝国・中国が滅びる日」ほか。
件名 中国
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 烏原谷越道
2 鵯越道
3 藍那道
4 鵯越別道
5 熊谷道
6 徳川道
7 湯乃山街道
8 山田道
9 有馬道
(他の紹介)著者紹介 野村 貴郎
 1950年、愛媛県生まれ。1961年、神戸に転居。神戸大学教育学部卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了。兵庫県立鈴蘭台高校・兵庫高校国語科教諭を経て、現在、武庫川女子大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。