検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本相撲史     

著者名 横山 健堂/著
出版者 富山房企畫
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181287038788.1/ヨ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
528 528

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001897705
書誌種別 図書
書名 日本相撲史     
書名ヨミ ニホン スモウシ 
著者名 横山 健堂/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ケンドウ
版表示 新訂版
出版者 富山房企畫
出版年月 2024.11
ページ数 10,409p 図版22p
大きさ 22cm
分類記号 788.1
分類記号 788.1
ISBN 4-86600-132-6
内容紹介 紆余曲折の歴史から、稽古・土俵入り・仕切り・立ち合い・決まり手、力士群像まで、日本の国技・相撲の真髄がわかる書。雷電為右衛門、大鳥居雲右衛門の実寸手形のピンナップ付き。
著者紹介 東京帝国大学卒業。読売新聞、大阪毎日新聞の記者を経て、国学院大学教授、駒沢大学教授を歴任。著書に「大将乃木」「大西郷」など多数。
件名 相撲-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 旅のプロローグ
たくさんのすてき、かばんに詰めて帰りたい…神戸らしいって、こういうこと。
お気に入りを求めて、山手へ、海へ、神戸の街をお散歩しましょ。
ゆるりとくつろげる場所へ、私にぴったりのホテル探し。
憧れの神戸はご近所エリアも素敵なんです。
はじめての神戸トラベルインフォメーション


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。