山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本語百科大事典     

著者名 金田一 春彦/[ほか]編集責任
出版者 大修館書店
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113344394R810.3/ニ/2階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8011746180R810/ニ/参考図書23参考資料貸出禁止在庫   ×
3 藤野6210210354810/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000193150
書誌種別 図書
書名 日本語百科大事典     
書名ヨミ ニホンゴ ヒャッカ ダイジテン 
著者名 金田一 春彦/[ほか]編集責任
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 大修館書店
出版年月 1988.5
ページ数 1505p
大きさ 27cm
分類記号 810.36
分類記号 810.36
ISBN 4-469-01218-1
件名 日本語-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 清朝の王族・粛親王善耆の第4王女として生まれながら、満州浪人・川島浪速の養女となり、後に「東洋のマタハリ」と呼ばれた男装の麗人・川島芳子の生涯を描ききった岸田理生畢生の傑作戯曲。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。