検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

潰れる大学、潰れない大学   中公新書ラクレ  

著者名 読売新聞大阪本社/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116043357377.2/ツ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

読売新聞大阪本社
2002
377.21 377.21
大学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001350865
書誌種別 図書
書名 潰れる大学、潰れない大学   中公新書ラクレ  
書名ヨミ ツブレル ダイガク ツブレナイ ダイガク 
著者名 読売新聞大阪本社/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン オオサカ ホンシャ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.5
ページ数 264p
大きさ 18cm
分類記号 377.21
分類記号 377.21
ISBN 4-12-150051-2
件名 大学-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大学淘汰時代を迎え、どこが姿を消すのか。全国津々浦々の大学に調査・取材を行い、現場の危機意識の大きさと、生残りへの模索を明らかにした決定版。経営危機の実態とは。教授力の優劣は。
(他の紹介)目次 海外流出
学力低下
経営危機
教授力
「トップ30」の波紋
早慶の新世紀
改革トップランナー
APUの挑戦
「大学関西フォーラム」第一回シンポジウム
「大学関西フォーラム」第一回懇話会
全国学長アンケート
大学アンケート


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。