検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

七田式超右脳英語勉強法   <ムック>の本  

著者名 七田 真/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013042439830/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213042797830/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

七田 真
2002
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001345644
書誌種別 図書
書名 七田式超右脳英語勉強法   <ムック>の本  
書名ヨミ シチダシキ チョウ ウノウ エイゴ ベンキョウホウ 
著者名 七田 真/著
著者名ヨミ シチダ マコト
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2002.5
ページ数 182,40p
大きさ 18cm
分類記号 830.7
分類記号 830.7
ISBN 4-8454-0700-0
内容紹介 英語は、記憶を求めず、理解を求めず、覚えようとせず、ひたすらテープを聞き、声を出しながら、くり返そう。ある日突然スピーキングの回路が開け「しゃべれる、聴ける」自分にびっくりするはずだ!
件名 英語
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 日本人が英語を話せないのは耳が閉ざされているから
2章 右脳の高速大量記憶機能と自動処理機能を使おう
3章 奇蹟を起こす鍵は聴覚野
4章 聞きとる力をアップさせるイメージ学習法
5章 七田式英語学習法七つの原則
6章 右脳が起こす英語革命
7章 「こうすれば英語の天才が育つ」
8章 CDで体験してみよう、高速視・聴・読文例集
(他の紹介)著者紹介 七田 真
 1929年生まれ。島根県出身。米国ニューポート大学日本校・教育学部教授・教育学博士。日本文化振興会副会長。七田チャイルドアカデミー校長。しちだ・教育研究所会長。現在、七田式幼児教育を実践している教室が全国で約400教室を教え、アメリカ、韓国、台湾にも七田式教育論が広がっている。1997年、社会文化功労賞受賞、世界学術文化審議会より国際学術グランプリ受賞。また国際学士院の世界知的財産登録協議会より、世界平和功労大騎士勲章を受章、騎士(ナイト)の称号を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。