検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゴヤとその時代 薄明のなかの宮廷画家    

著者名 ジャニス・A.トムリンソン/著   立石 博高/訳   木下 亮/訳
出版者 昭和堂
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115979981723.3/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャニス・A.トムリンソン 立石 博高 木下 亮
2002
723.36 723.36
Goya y Lucientes Francisco José de

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001327437
書誌種別 図書
書名 ゴヤとその時代 薄明のなかの宮廷画家    
書名ヨミ ゴヤ ト ソノ ジダイ 
著者名 ジャニス・A.トムリンソン/著
著者名ヨミ ジャニス A トムリンソン
著者名 立石 博高/訳
著者名ヨミ タテイシ ヒロタカ
著者名 木下 亮/訳
著者名ヨミ キノシタ アキラ
出版者 昭和堂
出版年月 2002.2
ページ数 295,45p
大きさ 22cm
分類記号 723.36
分類記号 723.36
ISBN 4-8122-0118-7
内容紹介 これまでのロマン主義的ゴヤ像を打ち崩し、彼の作品群を同時代の「イデオロギー、社会、芸術上の変化」という脈絡のなかに位置付ける。反体制、抵抗の画家というゴヤに固着してしまったイメージ、定説の矛盾点をつく試み。
著者紹介 アメリカのスペイン美術研究者。ゴヤ研究の第一線で活躍を続けている。コロンビア大学の美術史学科で助教授として教鞭をとったのち、現在はワシントンの科学アカデミーに在籍。
個人件名 Goya y Lucientes Francisco José de
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、スペインを考える時に用いられなければならない、そして否定されるかもしれない、歴史的モデル―啓蒙主義―の押し付けを越えていこうという試みを示す。それは著者自身がおこなった一次資料の調査を反映しており、そこにはゴヤの芸術に関連して決して議論されたことのない資料が多く含まれている。
(他の紹介)目次 1 序―ゴヤ像の形成とその矛盾点
2 芸術家と諸制度
3 宮廷肖像画家(一七八九‐一八〇八年)
4 ゴドイ、ゴヤ、そして啓蒙の表象
5 ゴヤと移りゆく体制(一八〇八‐一八一六年)
6 王政復古の表明と啓蒙の終焉
7 結論へ向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。