検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実史『石井十次』青春の苦悩 信仰・医学・孤児救済    

著者名 恒益 俊雄/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513187228289/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001306924
書誌種別 図書
書名 実史『石井十次』青春の苦悩 信仰・医学・孤児救済    
書名ヨミ ジッシ イシイ ジュウジ セイシュン ノ クノウ 
著者名 恒益 俊雄/著
著者名ヨミ ツネマス トシオ
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.10
ページ数 574p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7733-6788-1
内容紹介 一介の田舎出の非行少年であり、脳病という持病を持ちながら、岡山孤児院を創設、約三五〇〇人の児童を救済した石井十次。なぜ彼がこの様な大事業ができたのか、その足跡をたどる。
個人件名 石井 十次
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 社会福祉に従事した石井十次の生涯に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 出生より明治15年岡山に遊学するまで
第2章 明治15年(17歳)
第3章 明治16年(18歳)
第4章 明治17年(19歳)
第5章 明治18年(20歳)
第6章 明治19年(21歳)
第7章 明治20年(22歳)
第8章 明治21年(23歳)
第9章 明治22年(24歳)
第10章 終章(出発)
(他の紹介)著者紹介 恒益 俊雄
 旧制鹿児島県立加治木中学校卒、日本社会事業大学研究科卒、産業能率短期大事務能率科卒。ハンセン病療養所国立星塚療養所敬愛保育所児童指導員として勤務、須藤憲太郎氏に請われ、横浜市に精神薄弱児施設紫雲会光風園設立、東京都福祉局誠明学園(自立支援施設)にて、十六年間非行少年と起居を共にする、東京都児童センターにて児童福祉司、東京都立川高等保母学院専任講師、1986年退職。1948年日本キリスト教団飯塚市独立教会吉田繁牧師に導かれ入信、以後内村鑑三の『ロマ書の研究』・矢内原忠雄『嘉信』により無教会信仰に入る。以後『永遠の日本』の岩島公先生に師事、多摩聖書研究会々員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。