検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

昭和文学史  中巻   

著者名 川西 政明/著
出版者 講談社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115729626910.26/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012436726910/カ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川西 政明
2001
910.263 910.263
日本文学-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001301208
書誌種別 図書
書名 昭和文学史  中巻   
書名ヨミ ショウワ ブンガクシ 
著者名 川西 政明/著
著者名ヨミ カワニシ マサアキ
出版者 講談社
出版年月 2001.9
ページ数 654p
大きさ 20cm
分類記号 910.263
分類記号 910.263
ISBN 4-06-210554-3
内容紹介 昭和文学の時々刻々をドキュメンタリー風に辿る。列伝体を採用し、作品は未読でもわかるよう工夫された、読み物として楽しめる文学史。中巻では、戦後派文学の多様性から無頼派列伝まで作家達の活動を刻明に再現する。
著者紹介 1941年大阪市生まれ。中央大学卒業。河出書房新社に入社、文芸書の編集者として「埴谷雄高作品集」「高橋和巳作品集」をつくる。後文芸評論に専念。著書に「大江健三郎論」など。
件名 日本文学-歴史-昭和時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 日本とアジア 日本統治下の文学(承前)(中国(三)戦争文学 日中戦争
樺太・千島
中国(四)「満州」
マレー、タイ、シンガポール ほか)
戦後文学(原爆文学
一九四五年八月一五日
民主主義・占領下の文学
無頼派列伝―石川淳
太宰治
坂口安吾
織田作之助
檀一雄 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川西 政明
 1941年8月5日、大阪市生まれ。中央大学卒業後、河出書房新社に入社、文芸書の編集者として「埴谷雄高作品集」や「高橋和巳作品集」をつくる。72年から文芸評論に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。