検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

緒方竹虎   人物叢書 新装版  

著者名 栗田 直樹/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113728281281/ジ/2291階図書室36B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001261854
書誌種別 図書
書名 緒方竹虎   人物叢書 新装版  
書名ヨミ オガタ タケトラ 
著者名 栗田 直樹/著
著者名ヨミ クリタ ナオキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.3
ページ数 15,230p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-642-05222-4
個人件名 緒方 竹虎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝日新聞社主筆から転身し、戦後の55年体制の礎を築いた政党政治家。その前年、吉田茂に代わって自由党総裁となると、翌年に民主党の鳩山一郎との対立を超えて自由民主党を成立させた。自らの経験と人脈を生かす、「情報組織の主宰者」とも呼ぶべき政治手法によって首相の座を目前にしながら急逝。いま埋もれつつあるその足跡を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1 おいたち
第2 青年時代
第3 朝日新聞主筆
第4 情報局総裁
第5 敗戦
第6 吉田内閣副総理
第7 自由党総裁
(他の紹介)著者紹介 栗田 直樹
 1959年生まれ。1989年東京都立大学社会科学研究科政治学専攻博士課程中退。現在愛知学院大学法学部助教授。主要著書に緒方竹虎―情報組織の主宰者―(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。