検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

どう書くか 理科系のための論文作法    

著者名 杉原 厚吉/著
出版者 共立出版
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113712434407/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉原 厚吉
2001
407 407
科学論文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001253810
書誌種別 図書
書名 どう書くか 理科系のための論文作法    
書名ヨミ ドウ カクカ 
著者名 杉原 厚吉/著
著者名ヨミ スギハラ コウキチ
出版者 共立出版
出版年月 2001.1
ページ数 150p
大きさ 21cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-320-00563-5
内容紹介 普通は堅苦しいものと思われがちな科学技術論文を、書き手にとっても読み手にとっても楽しいものに作り上げるための心構えと技術を紹介。各種の提案書、報告書、説明書などの広い範囲の技術文を書く際にも役立つ。
著者紹介 1948年岐阜県生まれ。東京大学大学院工学系研究科計数工学専門課程修士課程修了。現在、同大学大学院工学系研究科計数工学専攻教授・工学博士。著書に「工学のための応用代数」など。
件名 科学論文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、普通は堅苦しいものと思われがちな科学技術論文を、書き手にとっても読み手にとっても楽しいものに作り上げるための、心構えと技術を紹介しようとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 ちょっとだけ遊び心を
第2章 論文審査はボランティア
第3章 どうせ書くなら楽しく
第4章 言いたいことは何なのか
第5章 思考の通路を歩きやすくする技術
第6章 これだけは知っておきたい執筆ルール
第7章 日本語文書のためのチェックリスト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。