検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

殺人少年 何が彼らを凶行に駆りたてたか    

著者名 ドロシー・ルイス/著   中原 裕子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210362098498/ル/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
498.99 498.99
精神鑑定 犯罪心理学 殺人 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001224389
書誌種別 図書
書名 殺人少年 何が彼らを凶行に駆りたてたか    
書名ヨミ サツジン ショウネン 
著者名 ドロシー・ルイス/著
著者名ヨミ ドロシー ルイス
著者名 中原 裕子/訳
著者名ヨミ ナカハラ ユウコ
出版者 徳間書店
出版年月 2000.7
ページ数 334p
大きさ 20cm
分類記号 498.99
分類記号 498.99
ISBN 4-19-861213-7
内容紹介 少年の心と脳で今、何が起きているのか? 少年犯罪者の鑑定をして25年。多くの凶行の背景には、家族の間に恐るべき秘密が隠されていることを突きとめる。全米屈指の小児精神科医によるノンフィクション。
著者紹介 ニューヨーク生まれ。イエール大学医学部卒業。精神科医。少年裁判所内のクリニックでの活動などを経て、現在、ニューヨーク・ベルヴュー病院に勤務。
件名 精神鑑定、犯罪心理学、殺人、少年犯罪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人はなぜ人を殺すのか?17歳の少年が無防備な老婆を殺害した。彼はなぜ、その被害者を選択したのか?少年犯罪者の鑑定をして25年。多くの凶行の背景には、家族の間に恐るべき秘密が隠されていることを突きとめる。全米屈指の小児精神科医が書き上げた話題のノンフィクション。
(他の紹介)目次 傷を負った少年たち
キレる人間・キレない人間
きょうはナイフの日―親友の胸をメッタ刺しした13歳の少女
心の傷・脳の傷―少女リー・アンを診察する
未成年を凶行に駆りたてるものは何か
死刑囚を臨床鑑定する
陽気な死刑囚ラッキー・ラースン
殺人犯口ジャーと3人の兄弟の苦しみ
奇妙な共同体―36歳のマリー・ムーアと14歳の少年の凶行
多重人格障害―マリー・ムーアの場合
苦しむ子どもが生み出す「身代わりの人格」
17歳の少年ジョニーはなぜ無防備な老女を殺したのか
死刑を待つ子どもたち
多重人格障害―ジョニーの場合
19人を処刑した死刑執行官


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。