検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代中国の構造変動  5  社会 

出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113664486302.2/ゲ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001217569
書誌種別 図書
書名 現代中国の構造変動  5  社会 
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ノ コウゾウ ヘンドウ 
出版者 東京大学出版会
出版年月 2000.6
ページ数 323,6p
大きさ 22cm
分類記号 302.22
分類記号 302.22
ISBN 4-13-034125-1
件名 中国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 21世紀の中国はどこへ行くのか、建国50年を経た大国の実像―「自律化する」社会の実態と意味を検証する。
(他の紹介)目次 現代中国の社会変動をどう捉えるか
第1部 ヒトの移動―動く社会(労働移動
農村の経済発展と出稼ぎ現象―雲南省における農家調査事例から
沿海地帯農村における女性出稼ぎ労働者―蘇南M村の事例)
第2部 国家・社会関係の諸相(地域における政治・経済の担い手の価値意識にみる自律性・対抗性―山東省農村の勢力配置の変化と異議申し立て過程への着目から
中国都市における地域社会の実像―「単位」社会から「社区」社会への転換
農村における基層組織の再編成と村民自治―ハードな統治からソフトな統治へ
学校教育財政における国家・社会のパートナーシップ)
第3部 国家・社会関係のシフト(中間層の台頭とその国家・社会関係に及ぼすインパクト
中国南部における仏教復興の動態―国家・社会・トランスナショナリズム
仏教復興の政治学―競合する機構と正当性)
中国社会変動の構図


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。