検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海藻利用の科学     

著者名 山田 信夫/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113599419668.5/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
海そう

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001208094
書誌種別 図書
書名 海藻利用の科学     
書名ヨミ カイソウ リヨウ ノ カガク 
著者名 山田 信夫/著
著者名ヨミ ヤマダ ノブオ
出版者 成山堂書店
出版年月 2000.4
ページ数 269p
大きさ 22cm
分類記号 668.5
分類記号 668.5
ISBN 4-425-82791-0
内容紹介 食用はもちろん、工業用・医薬・美容と多方面で利用される海藻。その利用状況と化学成分を豊富な図表で紹介し、海藻利用の新たな方向性を探る。
件名 海そう
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、専門的な内容はもちろん、多少海藻の利用について興味のある方々に対しても、また、大学院の学生に対しても、その基礎となる事柄についても記述した。たとえば、アミノ酸の項であれば、アミノ酸すべてと必須アミノ酸についても記述し、以前学んだことを思い出してもらう、という方法を採った。さらに、欲張った考え方かもしれないが、多少なりとも海藻の利用に興味を抱いている女性の方々にも理解していただければと考え、利用と健康、さらに美容への効果についてそれぞれの項で記述した。
(他の紹介)目次 第1章 海藻と海草
第2章 世界の海藻資源とその利用
第3章 海藻の一般化学成分
第4章 海藻のタンパク質と脂質
第5章 海藻の炭水化物と多糖類
第6章 海藻の食物繊維
第7章 海藻の無機成分とビタミン
第8章 海藻の生理活性物質
第9章 海草の肥料・飼料への利用
第10章 海藻の美容面への利用
第11章 海藻の毒


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。