検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

渡る世界は鬼もいる 地球紀行    

著者名 歌川 令三/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011607808290/ウ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
290.9 290.9
旅行案内(外国)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001203948
書誌種別 図書
書名 渡る世界は鬼もいる 地球紀行    
書名ヨミ ワタル セカイ ワ オニ モ イル 
著者名 歌川 令三/著
著者名ヨミ ウタガワ レイゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.4
ページ数 324p
大きさ 20cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-12-002996-4
内容紹介 「時間の始まる国」トンガから出発し、東南アジア-中国-西アジア-中央アジア-欧州-アフリカ-南米-ハワイと廻り、元日本領「サハリン」まで、未知の世界への扉をあける痛快旅行学。『財界』連載をまとめる。
著者紹介 1934年生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。毎日新聞社取締役編集局長等を経て退社。中曽根康弘の世界平和研究所設立に加わり、現在、日本財団常務理事。著書に「先進国首脳会議」など。
件名 旅行案内(外国)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アッと驚く未知の世界への扉をあける痛快旅行学。
(他の紹介)目次 あの武蔵丸はトンガ人―トンガ
ハノイの秋は…。―ベトナム
悲劇の王国点描―カンボジア
若くて歴史が古い国―マレーシア
経済都市国家―シンガポール
美しい島―スリランカ
経済危機のソウルで―韓国
“複雑系”の島国―台湾
激しいダイナミズムの行方―中国
チンギス・ハンの草の国―モンゴル〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。