検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銅像に見る日本の歴史     

著者名 前田 重夫/著
出版者 創栄出版
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512340620281/マ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
281 281
伝記-日本 銅像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001189834
書誌種別 図書
書名 銅像に見る日本の歴史     
書名ヨミ ドウゾウ ニ ミル ニホン ノ レキシ 
著者名 前田 重夫/著
著者名ヨミ マエダ シゲオ
出版者 創栄出版
出版年月 2000.2
ページ数 194,55p
大きさ 26cm
分類記号 281
分類記号 281
ISBN 4-7952-4145-7
内容紹介 日本全国に約千体を数え、今も作られ続けている銅像。実際に訪ね歩き、七百余体の銅像を歴史的変遷や、それにまつわる逸話などとあわせて紹介。時代別・分野別リストも収録。
件名 伝記-日本、銅像
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本全国に約千体を数え、今もつくられ続けている銅像。ゆかりの人物を後世に遺す、あるいは街おこしのため等々、その存在価値の割には顧みられることが少ない。それら銅像に着目し、著者が実際に訪ね歩いた七百体余についてまとめあげた苦心作。単なる銅像の羅列にとどまらず、歴史的変遷やそれにまつわる逸話等もあわせて紹介。時代別・分野別のリストも付与した銅像の事典。
(他の紹介)目次 第1部 平成の銅像
第2部 銅像の流れ(台座の銘文と設立年の不一致
金属回収令と敗戦による喪失
銅像も無常
戦前から戦後へ ほか)
第3部 銅像あれこれ(敬われる各界の恩人
主な主人公(古代中世の人
江戸時代
維新の群像
明治の人達 ほか))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。