検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基礎から学ぶ女性のための起業マニュアル  平成11年   

著者名 労働省女性局/編
出版者 女性労働協会
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113415301R335/キ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
335 335
経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001173658
書誌種別 図書
書名 基礎から学ぶ女性のための起業マニュアル  平成11年   
書名ヨミ キソ カラ マナブ ジョセイ ノ タメ ノ キギョウ マニュアル 
著者名 労働省女性局/編
著者名ヨミ ロウドウショウ ジョセイキョク
出版者 女性労働協会
出版年月 1999.8
ページ数 239p
大きさ 26cm
分類記号 335
分類記号 335
ISBN 4-9980793-0-1
内容紹介 近年、サービス経済化や意識・価値観の多様化を背景に、自ら事業を起こす女性が増えてきた。起業に必要な資金調達、経理、税務、労務など、起業や運営に必要なノウハウを集約し女性向けに解説する。<ソフフトカバー>
件名 経営
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 女性起業家の時代がやってきた
2章 あなたは何をやりたいのか―事業計画書をつくる
3章 あなたの選択肢―起業のかたちは一つではない
4章 必ずつめておかなければならないお金の計算
5章 経理・税務は大切な実務
6章 企業は人なり―適正な人事・労務管理は企業経営の基本
7章 ネットワークをつくる
8章 企業を育てる―悩みのつきない企業経営


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。