検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践の倫理     

著者名 ピーター・シンガー/著   山内 友三郎/監訳   塚崎 智/監訳
出版者 昭和堂
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113413538150/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
150 150
倫理学 生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001171111
書誌種別 図書
書名 実践の倫理     
書名ヨミ ジッセン ノ リンリ 
著者名 ピーター・シンガー/著
著者名ヨミ ピーター シンガー
著者名 山内 友三郎/監訳
著者名ヨミ ヤマウチ トモサブロウ
著者名 塚崎 智/監訳
著者名ヨミ ツカザキ サトシ
版表示 新版
出版者 昭和堂
出版年月 1999.10
ページ数 453,3p
大きさ 19cm
分類記号 150
分類記号 150
ISBN 4-8122-9929-2
内容紹介 倫理や道徳を人種上の少数派の処遇、女性に対する平等、食糧や研究のための動物の使用、自然環境の保全などの実践問題に応用し、「公平主義」に基づいた理論を展開。原著第2版を翻訳した91年刊の新版。
著者紹介 1946年オーストラリア生まれ。思想家。メルボルンのモナシュ大学教授。著書に「動物の解放」「生と死の倫理」など。
件名 倫理学、生命
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 倫理学について
平等とその意味するもの
動物に平等を
殺すことのどこが不正なのか
生命を奪う(動物
胚と胎児
人)
富める者と貧しい者
内部の者と外部の者
環境
目的と手段
なぜ道徳的に行為するのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。