検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ユダヤ古代誌  1 ちくま学芸文庫  

著者名 フラウィウス・ヨセフス/著   秦 剛平/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116275074227.9/ヨ/11階文庫90一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フラウィウス・ヨセフス 秦 剛平
1999
227.9 227.9
ユダヤ人-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001169631
書誌種別 図書
書名 ユダヤ古代誌  1 ちくま学芸文庫  
書名ヨミ ユダヤ コダイシ 
著者名 フラウィウス・ヨセフス/著
著者名ヨミ フラウィウス ヨセフス
著者名 秦 剛平/訳
著者名ヨミ ハタ ゴウヘイ
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.10
ページ数 446p
大きさ 15cm
分類記号 227.9
分類記号 227.9
ISBN 4-480-08531-9
件名 ユダヤ人-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパのキリスト教徒や知識人たちにもっとも広く読まれてきた『ユダヤ古代誌』。天地創造から説き起こし、紀元後66年のユダヤ戦争直前までの記述で終わる全20巻は、ヨセフスが敗軍の指揮官のひとりとしてローマに降ったのち、皇帝の厚遇のもとに書かれた。政治的には親ローマ派であり、思想的にはユダヤ教、ユダヤ文化の弁護者であったヨセフスの大著は、ユダヤ史を知るうえできわめて貴重な史料であるばかりでなく、イエスと同時代の散逸した記述を数多く含む文献として、キリスト教徒たちの関心をひきつけてきた。原著1〜4巻までを収める文庫版第1巻は、天地創造からアブラハム、イサク、ヤコブ、ヨセフをへてモーセの事蹟に言及する。
(他の紹介)目次 天地と人間の創造
人類の堕落/神の処罰と和解
アブラハム物語
イサクとヤコブ物語
ヨセフ物語
エジプトでのイスラエル人とモーセの誕生
エジプトがこうむった九つの災禍
出エジプトと紅海の奇蹟
シナイ山への行進と到着
シナイ山での出来事―十戒の授与〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。