山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

騙されやすい日本人 覆い隠されている危機の構造    

著者名 宮脇 磊介/著
出版者 新潮社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311822427302/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900056552302/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001167422
書誌種別 図書
書名 騙されやすい日本人 覆い隠されている危機の構造    
書名ヨミ ダマサレヤスイ ニホンジン 
著者名 宮脇 磊介/著
著者名ヨミ ミヤワキ ライスケ
出版者 新潮社
出版年月 1999.9
ページ数 248p
大きさ 20cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-10-432301-2
内容紹介 北朝鮮、経済マフィア、政治不信、サイバー・テロ、大災害等、マスコミは全く報道しないが、日本は死に至るほどの危機に瀕している。世界有数の「情報弱者」に陥った日本の構造を徹底検証し、危機克服の要諦を解く。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。警察庁入庁後、86年初代内閣広報官に就任。95年より、組織犯罪をテーマに評論・著述活動。現在、シンクタンク「お茶の水アソシエイツ」主宰。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北朝鮮、経済マフィア、政治不信、サイバー・テロ、大災害…。危機は今、ここにある!日本のマスコミは、肝腎な情報ほど伝えないのはなぜか?「情報弱者」と蔑まれる日本人が生き残るための必読書。
(他の紹介)目次 第1章 危険にさらされる「情報弱者」日本(なぜ日本の政治は幼稚なのか
なぜ日本は情報戦争に敗れてしまうのか ほか)
第2章 ジャーナリズムにおける日本の危機(ジャーナリスト・メモリアル
ジャーナリズムに求められるもの)
第3章 タブーがもたらす日本の危機(「癒着」がもたらす情報の空白
「イデオロギー」がもたらす虚報 ほか)
第4章 危機を克服するために(危機に鈍感な日本/日本人
危機意識と死生観 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。