蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 6113189895 | 721/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001143854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写楽 カラーブックス |
書名ヨミ |
シャラク |
著者名 |
[東洲斎 写楽/画]
|
著者名ヨミ |
トウシュウサイ シャラク |
著者名 |
内田 千鶴子/著 |
著者名ヨミ |
ウチダ チズコ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
721.8
|
分類記号 |
721.8
|
ISBN |
4-586-50908-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
10か月の間に145点の作品を残して忽然と消えた写楽、その全作品をカラーで掲載、版下絵18点も紹介する。写楽は一体誰か―多くの資料に基づき、その謎に著者が迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1期(寛政6年5月都座興行・時代狂言「花菖蒲文禄曽我」 寛政6年5月桐座興行・時代狂言「敵討乗合話」 ほか) 第2期(寛政6年7月都座興行・時代狂言「傾城三本傘」 寛政6年7月河原崎座興行・時代狂言「二本松陸奥生長」 ほか) 第3期(寛政6年11月都座顔見世興行・時代狂言「閏訥子名歌誉」・富本浄瑠璃「鴬宿梅恋初音」 寛政6年11月顔見世興行・時代狂言「男山御江戸盤石」・常盤津浄瑠璃「忍恋雀色時」 ほか) 第4期(寛政7年正月都座興行・時代狂言「江戸砂子慶曽我」・二番目世話狂言「五大力恋緘」 寛政7年正月桐座興行・時代狂言「再魁〓曽我」 ほか) |
内容細目表
前のページへ