検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ピルグリム・ファーザーズという神話 作られた「アメリカ建国」  講談社選書メチエ  

著者名 大西 直樹/著
出版者 講談社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512877464253/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900036430253/オ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001078270
書誌種別 図書
書名 ピルグリム・ファーザーズという神話 作られた「アメリカ建国」  講談社選書メチエ  
書名ヨミ ピルグリム ファーザーズ ト イウ シンワ 
著者名 大西 直樹/著
著者名ヨミ オオニシ ナオキ
出版者 講談社
出版年月 1998.5
ページ数 218p
大きさ 19cm
分類記号 253.03
分類記号 253.03
ISBN 4-06-258131-0
内容紹介 1620年、メイフラワー号は米国東岸に漂着する。最初の植民者でもなく、篤信の士も少ない102人が、なぜ「建国」説話の主人公になったのか。神話をつくらないではやまないアメリカ精神の深層に迫る。
著者紹介 1948年東京都生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程修了。現在、国際基督教大学人文科学科教授。アメリカ文学専攻。著書に「今、アメリカは」など。
件名 アメリカ合衆国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1620年、厳冬。メイフラワー号はアメリカ東岸に漂着する。最初の植民者でもなく、篤信の士も少なかった百二人。歴史の波間に没した最小、最弱の植民地が、「建国」説話となる逆説。神話をつくらないではやまないアメリカ精神の深層に迫る。
(他の紹介)目次 はじめに 神話的プリマス植民地のイメージ
第1章 新大陸到着まで
第2章 彼らの政治、信仰、経済
第3章 プリマス植民地の影
第4章 創られる神話
第5章 「感謝祭」の成立
おわりに ピルグリム神話をこえて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。