検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

棚割システム活用法 売上げ・利益が上がる棚割のつくり方    

著者名 大久保 恒夫/著
出版者 商業界
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118556489673.7/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
673.7 673.7
小売商 商品陳列

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001048714
書誌種別 図書
書名 棚割システム活用法 売上げ・利益が上がる棚割のつくり方    
書名ヨミ タナワリ システム カツヨウホウ 
著者名 大久保 恒夫/著
著者名ヨミ オオクボ ツネオ
出版者 商業界
出版年月 1997.12
ページ数 226p
大きさ 21cm
分類記号 673.7
分類記号 673.7
ISBN 4-7855-0173-1
内容紹介 小売業の売場改善、メーカー・卸の提案型リテイルサポートの決め手となる、棚割システム。棚割図の作成・変更、エンド陳列計画の方法などを紹介する。
件名 小売商、商品陳列
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小売業の売場改善、メーカー・卸の提案型リテイルサポートの決め手!棚割図の作成・変更、エンド陳列計画がパソコンで自由自在。
(他の紹介)目次 第1部 売上げ・利益が上がる棚割のつくり方(棚割システムとは何か
カテゴリーマネジメント
商品別利益分析の方法 ほか)
第2部 先進導入企業の活用事例―実務担当者・現場からの報告(棚割システムとリテイルサポート
カルビーの活用事例
宝酒造の活用事例 ほか)
第3部 棚割システム活用のための基礎知識(流通業と情報システム化
小売業の現状と問題点
インストアマーチャンダイジング理論 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。