検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

形と強さのひみつ   テクノライフ選書  

著者名 尾田 十八/著
出版者 オーム社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017660887501.3/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900050159501/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
501.32 501.32
材料力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001011746
書誌種別 図書
書名 形と強さのひみつ   テクノライフ選書  
書名ヨミ カタチ ト ツヨサ ノ ヒミツ 
著者名 尾田 十八/著
著者名ヨミ オダ ジュウハチ
出版者 オーム社
出版年月 1997.5
ページ数 132p
大きさ 19cm
分類記号 501.32
分類記号 501.32
ISBN 4-274-02351-6
内容紹介 工学には有用な物を創り出すことに大きな目的がある。「物」は形をとる。そして有用な「物」であるためには「強さ」が備えられてなくてはならない。「強さ」に対応する「形」の決まり方を解説する。
件名 材料力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 工学には有用な物を創り出すことに大きな目的がある。「物」は形をとる。そして、有用な「物」であるためにも、「強さ」が備えられてなくてはならない。本書は、「強さ」に対応した「形」はどのように決まるのかを、力学の基本原理に立ち返ってわかりやすく解き明かす。
(他の紹介)目次 1章 物の形は何から決まるか
2章 形を構成する基本要素
3章 強さと剛さ
4章 形を決める方法
5章 生物にみる形と強さ
6章 変化する形


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。