検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性のための漢方全科 これで安心。漢方で治す女性の病気と症状  漢方医学シリーズ  

著者名 石野 尚吾/著
出版者 池田書店
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3410164879495/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
495 495
婦人衛生 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000949535
書誌種別 図書
書名 女性のための漢方全科 これで安心。漢方で治す女性の病気と症状  漢方医学シリーズ  
書名ヨミ ジョセイ ノ タメ ノ カンポウ ゼンカ 
著者名 石野 尚吾/著
著者名ヨミ イシノ ショウゴ
出版者 池田書店
出版年月 1996.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 495
分類記号 495
ISBN 4-262-12298-0
内容紹介 漢方ではもともと女性の健康対策に力を入れており、昔からの知恵を上手に活用すれば毎日を健康に過ごすことができる。女性に多い症状を中心に、漢方薬・ツボ療法と生活上の注意をあわせて紹介する。
著者紹介 1938年東京都生まれ。昭和大学医学部卒業。故丸山昌朗に師事し、東洋医学を学ぶ。現在、北里研究所東洋医学総合研究所診療部門長、東洋鍼灸専門学校校長などを務める。
件名 婦人衛生、漢方薬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、日頃女性に多いさまざまな症状を中心に取り上げ、日本で多用される漢方薬とツボ刺激法、生活上の注意をあわせてご紹介しました。漢方では、もともと女性の健康対策に力を入れており、こうした昔からの知恵を上手に活用すれば、若い人から中高年の方まで、毎日を良好な状態で過ごすことができます。漢方の効果を高めるためには、「気の病・血の病・水の病」などの漢方的な見方が役立つため、そうした見方を手軽に活用できるよう工夫したほか、漢方の考えを組み込んだ「自己診断チャート」や、自分のタイプに合った漢方薬が選べる「漢方薬チャート」を多数盛り込むなど、わかりやすくて大変便利な内容になっています。
(他の紹介)目次 第1章 漢方と西洋医学はここが違う
第2章 女性の一生と漢方医学
第3章 女性特有の症状を治す漢方療法
第4章 気になる症状によく効く漢方療法
第5章 スキンケアと美容のための漢方療法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。