検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電子・原子・分子の衝突   新物理学シリーズ  

著者名 高柳 和夫/著
出版者 培風館
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017607052429.1/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
原子 分子 電子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000937220
書誌種別 図書
書名 電子・原子・分子の衝突   新物理学シリーズ  
書名ヨミ デンシ ゲンシ ブンシ ノ ショウトツ 
著者名 高柳 和夫/著
著者名ヨミ タカヤナギ カズオ
版表示 改訂版
出版者 培風館
出版年月 1996.4
ページ数 277p
大きさ 22cm
分類記号 429.1
分類記号 429.1
ISBN 4-563-02450-3
内容紹介 最小限の予備知識で、物理学専攻以外の読者にも読みやすいよう、最新の研究成果をまとめる。重要な項目を追加し、文献を詳しいものにした改訂版。
件名 原子、分子、電子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 原子・分子・イオン・電子などの衝突過程を理解することは、放電科学、核融合研究をはじめ、身近な化学反応や我々をとりまく宇宙空間に存在する物質、さらに遠方の星間物質などを研究する際に欠くことのできない基礎となっている。本書は、この非常に発展し注目されている分野の知識を、最近の研究成果をふまえて、初学者向きにまとめたものである。
(他の紹介)目次 1 粒子線の散乱(衝突断面積
球対称粒子の散乱(中心力場による散乱)
分子線の散乱)
2 荷電粒子と原子の衝突(原子衝突の一般論
電子衝突・イオン衝突による原子の励起と電離
低エネルギー電子衝突
原子と原子、原子と原子イオンの衝突)
3 分子を含む衝突過程(電子と分子の衝突
分子衝突における振動・回転の励起・脱励起
化学反応)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。