山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

女人政治の中世 北条政子と日野富子  講談社現代新書  

著者名 田端 泰子/著
出版者 講談社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011687219210.4/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210007733210/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
210.4 210.4
日本-歴史-中世 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000932017
書誌種別 図書
書名 女人政治の中世 北条政子と日野富子  講談社現代新書  
書名ヨミ ニョニン セイジ ノ チュウセイ 
著者名 田端 泰子/著
著者名ヨミ タバタ ヤスコ
出版者 講談社
出版年月 1996.3
ページ数 229p
大きさ 18cm
分類記号 210.4
分類記号 210.4
ISBN 4-06-149294-2
件名 日本-歴史-中世、女性-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 将軍の正室、後家、あるいは生母として、武士階級の女性がどう政治と関わったか。北政所なども含めて描く。
(他の紹介)目次 第1章 北条政子―その人と政治(後台所の権限
後家の働き
二位家の確立)
第2章 室町将軍家の御台と女房(日野重子と今参局
富子の登場
応仁の乱と将軍家
乱後の御台
将軍家の分解と富子の立場
御台富子の女房たち)
第3章 戦乱の世を生きた中世女性(戦国大名領国の女性たち
中世的女性の最後の輝き)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。