山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フィールドワーク日本軍「慰安婦」 学び・調べ・考えよう    

著者名 アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」/編
出版者 平和文化
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117598375210.7/フ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.7 210.7
環境行政-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000032638
書誌種別 図書
書名 フィールドワーク日本軍「慰安婦」 学び・調べ・考えよう    
書名ヨミ フィールドワーク ニホングン イアンフ 
著者名 アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」/編
著者名ヨミ アクティブ ミュージアム オンナタチ ノ センソウ ト ヘイワ シリョウカン
出版者 平和文化
出版年月 2008.5
ページ数 64p
大きさ 21cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-89488-039-9
内容紹介 半世紀にわたる沈黙を破った「慰安婦」被害女性たちの勇気は、私たちに多くのことを教えてくれる。平和とはなにか、人間の尊厳とはなにか…。「慰安婦」問題に光をあて、加害と被害の実態を伝える。
件名 慰安婦
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 公害紛争処理法に基づく事務の処理
(公害紛争処理制度の概要
公害等調整委員会における公害紛争の処理
都道府県公害審査会等における公害紛争の処理
地方公共団体における公害苦情の処理
地方公共団体に対する指導等)
第2編 鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律等に基づく事務の処理(鉱業等に係る土地利用調整制度の概要
鉱区禁止地域の指定
行政処分に対する不服の裁定
土地収用法に基づく不服申立てに関する意見の申出等)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。