検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホリスティック教育 いのちのつながりを求めて    

著者名 ジョン・P・ミラー/[著]   吉田 敦彦/[ほか]訳
出版者 春秋社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012866078371/ミ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・P・ミラー 吉田 敦彦
1994
371.5 371.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000807488
書誌種別 図書
書名 ホリスティック教育 いのちのつながりを求めて    
書名ヨミ ホリスティック キョウイク 
著者名 ジョン・P・ミラー/[著]
著者名ヨミ ジョン P ミラー
著者名 吉田 敦彦/[ほか]訳
著者名ヨミ ヨシダ アツヒコ
出版者 春秋社
出版年月 1994.3
ページ数 311,29p
大きさ 20cm
分類記号 371.5
分類記号 371.5
ISBN 4-393-36361-2
内容紹介 心と体、思考と直観、知の様々な領域、個人とコミュニティ、自我と自己など、あらゆる面での深いかかわりを育む理論と実践の方法を説く。
件名 ホリスティック教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ユング、サイコシンセシス、シュタイナー教育トランスパーソナル心理学、合流教育…etc.心と体、思考と直観、知の様々な領域、個人とコミュニティ、自我と〈自己〉などあらゆる面での深いかかわりを育む理論と実践の方法。心理学・教育学の様々な流れの実り豊かなネットワーキングの場。
(他の紹介)目次 序章 なぜホリスティック教育なのか
第1部 ホリスティック教育の理論的背景(哲学的思想的背景
宗教心理学的背景
社会的経済的背景)
第2部 ホリスティック教育の具体的実践(ホリスティック教育の歴史
直観による〈つながり〉
心と身体の〈つながり〉
教科との〈つながり〉
コミュニティとの〈つながり〉
〈自己〉との〈つながり〉
ホリスティックな教師)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。