山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歯の健康法 ここがポイント    

著者名 黒岩 勝/著
出版者 医歯薬出版
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113208185497.9/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
497.9 497.9
口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805034
書誌種別 図書
書名 歯の健康法 ここがポイント    
書名ヨミ ハ ノ ケンコウホウ 
著者名 黒岩 勝/著
著者名ヨミ クロイワ マサル
出版者 医歯薬出版
出版年月 1994.2
ページ数 83p
大きさ 19cm
分類記号 497.9
分類記号 497.9
ISBN 4-263-45238-0
内容紹介 歯みがきに関するいろいろな注意事項から、歯の特殊性、歯磨きの効果、歯磨きで誤りやすい点、歯を傷つけない磨き方、歯磨剤の功罪など、歯のために大切な健康管理について詳しく解説。
件名 口腔衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歯みがきに関するいろいろな注意事項について細かく解説しました。歯の特殊性、歯磨きの効果、歯磨きで誤りやすい点、歯を傷つけない磨き方、歯磨剤の功罪など、歯のために大切な健康管理について解説してあります。
(他の紹介)目次 1 「自分の歯で一生を過ごしたい」と願っている方々へのアドバイス
2 “歯磨き”のいろいろな効果について知ってください
3 歯磨きの大切なポイント
4 歯磨剤を使用することの功罪
5 歯の着色について
6 歯のつけ根がしみる(歯頚部知覚過敏)
7 歯ブラシを選ぶポイント
8 歯ブラシの持ち方、当て方、動かし方の基本
9 歯ブラシ以外の主な補助用具
10 歯の寿命、8020運動について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。