山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

集まる虫たちのふしぎ   虫がいっぱい!南の島  

著者名 湊 和雄/文・写真
出版者 大日本図書
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512874354J48/ミ/書庫児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000803556
書誌種別 図書
書名 集まる虫たちのふしぎ   虫がいっぱい!南の島  
書名ヨミ アツマル ムシタチ ノ フシギ 
著者名 湊 和雄/文・写真
著者名ヨミ ミナト カズオ
出版者 大日本図書
出版年月 1994.2
ページ数 38p
大きさ 24cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-477-00429-X
内容紹介 沖縄のやんばるの森で、秋から冬にアカメガシワに黄色い木の実の房を見かけます。近よるとアカギカメムシが集まっているのです。この虫をはじめ、固まって生活する虫たちの不思議を探ります。
著者紹介 1959年東京生まれ。琉球大学、同大学院に学ぶ。昆虫学専攻。山原(やんばる)を主なフィールドに昆虫写真を撮っている。著書に「ヤンバルテナガコガネ」「コノハチョウ」など。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本でもっとも南の沖縄の島々を中心にした琉球列島にいる虫たちは、とても大きかったり、あざやかな色彩をしたり、自然の中にとけこんで、すがたのわからないものなど、さまざまな生態や形態をしています。ラグビーボールほどの大きさにかたまって生活するアカギカメムシをはじめ、集合する虫たちのふしぎをさぐる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。