検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

証言地方自治 内務省解体-地方分権論    

著者名 本間 義人/編著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7112309781318/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
318.04 318.04
地方自治-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000796552
書誌種別 図書
書名 証言地方自治 内務省解体-地方分権論    
書名ヨミ ショウゲン チホウ ジチ 
著者名 本間 義人/編著
著者名ヨミ ホンマ ヨシヒト
出版者 ぎょうせい
出版年月 1994.1
ページ数 445p
大きさ 19cm
分類記号 318.04
分類記号 318.04
ISBN 4-324-04028-1
内容紹介 旧内務省、自治省官僚OBをインタビュー、戦後わが国の地方自治が形成されるまでの経緯と、地方分権をふくめ今後の地方自治のあるべき姿を語る。12人がそれぞれの立場からとらえる地方自治。本当の地方自治とは何か、改めて考える本。
件名 地方自治-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 鈴木俊一氏―地方自治法草案の作成から制定に至る中心的存在
小林与三次氏―GHQのパージに抵抗し、戦後選挙制度の理論を構築
柴田護氏―安保斗争の渦中、自治省設置法案の成立に尽力
長野士郎氏―町村合併促進法を起草し、「昭和の大合併」を実施
荻田保氏―地財委事務局長として今日の地方財政の基礎を築く
鎌田要人氏―地方公務員給与の適正化のためラスパイレス方式を導入
奥野誠亮氏―地方交付税法はじめ地方財政関係法の起草・制定を主導
岸昌氏―地方団体への他省庁の介入を防ぐ地方自治法別表を作成
宮沢弘氏―町村合併のアンチテーゼとしてコミュニティ構想を提言
降矢敬義氏―政治資金規正法案騒動から成立までの迂余曲折
首藤尭氏―「財政指数表」の作成等、地方団体の財政再建に努力
石原信雄氏―政府要職の立場から、「地方分権」の阻害要因を抉る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。