機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いちからわかる道路管理の知識&雑学     

著者名 グループMICHI/編集
出版者 ぎょうせい
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118329432685.1/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかし よいち 小泉 澄夫
1993
210 210
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000308853
書誌種別 図書
書名 いちからわかる道路管理の知識&雑学     
書名ヨミ イチ カラ ワカル ドウロ カンリ ノ チシキ アンド ザツガク 
著者名 グループMICHI/編集
著者名ヨミ グループ ミチ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2010.7
ページ数 2,231p
大きさ 21cm
分類記号 685.13
分類記号 685.13
ISBN 4-324-09098-5
内容紹介 道路管理に関する知識と雑学を、専門用語の意味も説明しながら分かりやすく紹介。また、条文の順番にほぼ沿って、Q&Aの形で道路法を解説する。道路法を理解するための土台作りに役立つ本。
件名 道路行政、道路法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の地図をひろげ、日本の国をながめてみましょう。いったい日本人の祖先は、いつ、どこから、どうやってこの島にやってきたのでしょうか。20万年前ごろの日本列島は、中国大陸と地つづきでした。北京原人のなかまがやってきたのでしょうか?さあ、これから考古学者といっしょに、日本原人のまぼろしを追い、その謎にいどんでみましょう。小学校中・高学年向。
(他の紹介)目次 1 まぼろしの日本原人
2 灰になった明石原人
3 港川人の発見
4 黒い石のひみつ
5 ナンマンゾウの狩人
6 日本人はどこからきたか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。