検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チンパンジー・マインド 心と認識の世界    

著者名 松沢 哲郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012315398489/マ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松沢 哲郎
1991
489.97 489.97
チンパンジー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000665391
書誌種別 図書
書名 チンパンジー・マインド 心と認識の世界    
書名ヨミ チンパンジー マインド 
著者名 松沢 哲郎/著
著者名ヨミ マツザワ テツロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.12
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 489.97
分類記号 489.97
ISBN 4-00-005675-1
件名 チンパンジー
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 チンパンジーのアイは言葉をおぼえました。そこでチンパンジーがこの世界をどのように見ているのか、ヒトと直接比較することができるようになりました。はたしてチンパンジーは数を数えることができるのか。色や物の形はどのように見えているのか。一方、アフリカのチンパンジーは、行列を作って道を渡ったり、石器を使ったりします。このように興味深いエピソードをたくさん紹介しながら、ヒトとチンパンジーのどこが同じでどこが違うのか、お話していきます。
(他の紹介)目次 1 ことばをおぼえたチンパンジー
2 認識の発達をくらべる
3 他者とのかけひき
4 野生チンパンジーの世界


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。