山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西洋美術史小辞典     

著者名 ジェイムズ・スミス・ピアス/著   大西 広/[ほか]訳
出版者 美術出版社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111634457R703.3/ピ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・スミス・ピアス 大西 広
1991
702.3 702.3
美術-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001148282
書誌種別 図書
書名 勤書 [井上貫右衛門来歴草稿]   井上貫流家文書資料  
書名ヨミ ツトメガキ イノウエ カンエモン ライレキ ソウコウ 
著者名 御作事方勘定役出役井上貫左衛門/差出
著者名ヨミ オサクジカタ カンジョウヤク シュツヤク イノウエ カンエモン
出版年月 1837.2
ページ数 1状
大きさ 16×195cm
分類記号 210.08
分類記号 210.08
内容紹介 <札幌市中央図書館デジタルライブラリー公開資料> 二代貫流左衛門(騰)の勤書か。初代貫流左衛門にも言及。文末の「酉二月」は天保8年2月とみられる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 技法・原理・一般用語から神話・宗教の主題まで、複雑な西洋美術の用語を、具体的に作例図版に照らしながら、やさしく解説。名著H・W・ジャンソン『新版美術の歴史』(美術出版社刊)に収録されている膨大な作品図版のコレクションを、いつでも参照・活用できるよう、全項目に照合番号を付す。
(他の紹介)目次 第1章 技法、原理、一般用語
第2章 ギリシア・ローマ神話の主題
第3章 キリスト教の主題
第4章 聖者の図像
第5章 キリスト教美術の「サイン」と「シンボル」
芸術家年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。