検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

銀行取引 銀行と取引先のための法律知識  有斐閣選書  

著者名 加藤 一郎/編   吉原 省三/編
出版者 有斐閣
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115639734338.5/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 一郎 吉原 省三
1991
338.5 338.5
銀行実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000621357
書誌種別 図書
書名 銀行取引 銀行と取引先のための法律知識  有斐閣選書  
書名ヨミ ギンコウ トリヒキ 
著者名 加藤 一郎/編
著者名ヨミ カトウ イチロウ
著者名 吉原 省三/編
著者名ヨミ ヨシハラ ショウゾウ
版表示 第6版
出版者 有斐閣
出版年月 1991.5
ページ数 364,6p
大きさ 19cm
分類記号 338.5
分類記号 338.5
ISBN 4-641-18161-6
内容紹介 相互銀行の普銀転換、平成2年の手形交換所規則の改正、信用保証協会の保証内容の拡充など、さらに内容に厚みをもたせた第6版。行内研修、業務検定試験の参考書としても最適。
件名 銀行実務
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、銀行取引のなかで起こるさまざまな疑問やトラブルを一つずつとりあげ、どう解釈し処理したらよいかについて、銀行と取引先の両当事者が十分納得のいくよう、銀行業務の実情にそって具体的にわかりやすく解説したものです。
(他の紹介)目次 1 預金取引
2 貸付取引
3 担保・保証
4 管理・回収
5 手形交換
6 内国為替
7 外国為替・国際金融
8 付随業務
囲み記事一覧


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。