検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球の誕生 空間と時間と想像力のうた  りぶらりあ選書  

著者名 デイヴィッド・E.フィッシャー/著   中島 竜三/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110421369440.2/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
440.2 440.2
天文学-歴史 地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000606982
書誌種別 図書
書名 地球の誕生 空間と時間と想像力のうた  りぶらりあ選書  
書名ヨミ チキュウ ノ タンジョウ 
著者名 デイヴィッド・E.フィッシャー/著
著者名ヨミ デイヴィッド E フィッシャー
著者名 中島 竜三/訳
著者名ヨミ ナカジマ リュウゾウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1991.2
ページ数 355,4p
大きさ 20cm
分類記号 440.2
分類記号 440.2
ISBN 4-588-02128-1
件名 天文学-歴史、地球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 天文学史上に名をのこした人びとはもとより、あるいは彼らと対立した人びとの理論をもとりあげ、さらには関連諸科学の貢献をも紹介する。ひとつの理論が生まれ、もてはやされ、否定され、忘れられ、復活し、再度忘れられたりもする過程をユーモアをまじえて描き、科学の発展とはどのようなものかを興味ぶかく語る。
(他の紹介)目次 1 最初に
2 自転している地球
3 地球は他に類を見ない
4 でも、やっぱりそれは動いている
5 法則の大家
6 太陽系の起源
7 創造、大昔、そして時間
8 星の衝突
9 太陽系
10 太陽
11 地球型惑星
12 主惑星
13 月、小惑星、および隕石
14 放浪する星
15 非効率的な宇宙
16 星の凝縮
17 星雲円盤を観察する
18 付着する小惑星体と消散する原始惑星
19 地球の内部
20 付着と分化
21 立ち戻った処女性
22 キセノン学、元素の年齢
23 郭公の巣
24 集合体
25 見ようとしても見えないもの
26 行ってよく肥えた星を探せ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。