山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

空海入門 本源への回帰    

著者名 高木 訷元/著
出版者 法蔵館
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110429974188.5/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
188.52 188.52
空海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000551529
書誌種別 図書
書名 空海入門 本源への回帰    
書名ヨミ クウカイ ニュウモン 
著者名 高木 訷元/著
著者名ヨミ タカギ シンゲン
出版者 法蔵館
出版年月 1990.9
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 188.52
分類記号 188.52
ISBN 4-8318-8057-4
個人件名 空海
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「カオス」の時代、人間らしさの喪われゆく時代。いまこそ弘法大師の深い叡知と慈悲の実践道が、人間の宗教として甦える。
(他の紹介)目次 1 その生涯(長安へ―弘法大師空海の前半生
長安から―入唐求法の請来品
帰国ののち―書簡にみる生涯の断面
思索の軌跡―弘法大師空海の著作)
2 その人間像(書簡にみる弘法大師空海の人間像
伝教大師と弘法大師の交渉)
3 その思想(弘法大師空海の教学と現代的意義
教育はどうあるべきか―その教育理念
菩薩道とは―その社会福祉観
いのちの道―弘法大師空海の遺誡)
4 現代へのメッセージ(本源への回帰―21世紀への共存の指針)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。