検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新中堅企業論     

著者名 中村 秀一郎/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113061311335/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
335 335
企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000259638
書誌種別 図書
書名 新中堅企業論     
書名ヨミ シン チュウケン キギョウロン 
著者名 中村 秀一郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ヒデイチロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1990.4
ページ数 462,4p
大きさ 20cm
分類記号 335
分類記号 335
ISBN 4-492-52061-9
件名 企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独創を追い、限界に挑む企業経営はいかに成功したが、その条件とは何か。時代とともに新たな展開をはかるイノベーターの姿を描く。
(他の紹介)目次 第1部 時代を切り拓く中堅企業(中堅企業が担うイノベーション
1980年代の新しい中堅専門企業の台頭
情報化社会の担い手としての中堅企業
大企業に成長する中堅企業群)
第2部 1960年代の中堅企業(中堅企業論の課題
中堅企業の基本的諸特徴
中堅企業発展と中小企業近代化との連関性
中堅企業の群生の根拠
中堅企業成長の主体的要因
系列下における専門メーカーの発展
大企業と対抗する中堅企業
「流通革命」と中堅企業
中堅企業における資本と労働
中堅企業経営者論
中堅企業の展望
昭和40年代の中堅企業)
付論 1970年代における中堅企業の成長要因


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。