検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神国日本への挑戦 アメリカ占領下の日本再教育と天皇制    

著者名 ロバート・O・バーロウ/著   生江 久/訳
出版者 三交社
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012301475170/バ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
170 170
神道 日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000252111
書誌種別 図書
書名 神国日本への挑戦 アメリカ占領下の日本再教育と天皇制    
書名ヨミ シンコク ニホン エノ チョウセン 
著者名 ロバート・O・バーロウ/著
著者名ヨミ ロバート O バーロウ
著者名 生江 久/訳
著者名ヨミ イクエ ヒサシ
出版者 三交社
出版年月 1990.1
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 170
分類記号 170
ISBN 4-87919-101-9
件名 神道、日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二次大戦終結まぢかのアメリカでは、軍国主義日本打倒の後、武力では征服できない敵、天皇制=神道をどうあつかうかで激烈な議論が闘わされていた。そして、アメリカ人にも理解しやすく、一気に読める神道小史として本書が書かれた。
(他の紹介)目次 なぜ神道なのか
日本人と神道の起源
民族の優越性の神話
初期神道の儀式と倫理
仏教の伝来
天皇の没落
国つ神への回帰
王政復古
悪魔が聖書を引用する
希望の光
解説「欧米人の神道観」の読み方(菅田正昭)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。