検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

表現主義の建築  下 SD選書  

著者名 W・ペーント/著   長谷川 章/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110294352523.3/ペ2/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
523.3 523.3
建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000207807
書誌種別 図書
書名 表現主義の建築  下 SD選書  
書名ヨミ ヒョウゲン シュギ ノ ケンチク 
著者名 W・ペーント/著
著者名ヨミ W ペーント
著者名 長谷川 章/訳
著者名ヨミ ハセガワ アキラ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1988.10
ページ数 p221〜424 6p
大きさ 19cm
分類記号 523.3
分類記号 523.3
ISBN 4-306-05206-0
件名 建築-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ドイツ表現主義とそれに関与した欧州諸国の動きに焦点を絞り、近代建築運動に対し別の角度からその断面を描き出している。初版から15年経て現在も新鮮な印象を受けるのは、表現主義の時代思潮のもつ魅力に外ならない。
(他の紹介)目次 2 発展(初期バウハウス
エーリヒ・メンデルゾーン
北ドイツ表現主義
ルドルフ・シュタイナーの建築)
3 使命を受けた建築(新しい教会建築
住宅および摩天楼
建築家と映画)
4 同時代の思潮とその推移(未来派
アムステルダム派
表現主義とノイエスバオエン
表現主義とナチスの建築)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。