山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

与謝蕪村     

著者名 山本 健吉/著
出版者 講談社
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210040082911/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大隅 和雄
1986
210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000163291
書誌種別 図書
書名 与謝蕪村     
書名ヨミ ヨサ ブソン 
著者名 山本 健吉/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンキチ
出版者 講談社
出版年月 1987.5
ページ数 280p
大きさ 20cm
分類記号 911.34
分類記号 911.34
ISBN 4-06-203357-7
個人件名 与謝 蕪村
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『愚管抄』の歴史思想は、……我々のいわゆる歴史観、歴史学の問題をそとから問うだけでは明らかにならない。『愚管抄』という書が史書であるとすれば、まず慈円が世の中の何に関心を持ち、何を歴史と思っていたか、……なぜ歴史を書こうとしたのか、いざ書こうとしてどういう書き方をしたか、そして歴史を書いたことによって何を得たのか、といったことを出来るだけ『愚管抄』に即して考えてみることが必要であろう。
(他の紹介)目次 1 『愚管抄』を読む
2 『愚管抄』を概観する
3 歴史を見る
4 歴史を書く
5 歴史をとらえる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。