蔵書検索・予約システムガイド

はじめに

イメージ画像

インターネット予約をするには

初めてインターネット予約をご利用になる方はまずこちらで利用の準備をお願いします。

インターネット予約をするには

システムへのアクセス方法

蔵書検索・予約システムへのアクセス方法やログイン方法についてご紹介します。

システムへのアクセス方法
システムへのログイン方法

資料を探してみよう

イメージ画像

そんなあなたは、こう探そう

2種類の検索方法の特徴や検索のヒントをご紹介します。

2種類のキーワード検索

キーワードで探す(かんたん検索)

検索のキホン、キーワードによる「かんたん検索」についてご紹介します。

キーワードで探す(かんたん検索)

キーワードで探す(いろいろ検索)

さまざまな検索条件を使える「いろいろ検索のキーワードで探す」のちょっとしたコツをご紹介します。

キーワードで探す(いろいろ検索)

いろいろな方法で探す

新しい資料や人気の資料、ジャンルやテーマ、NDC(日本十進分類法)などで探したい人はこちら。

いろいろな方法で探す

予約して借りてみよう

イメージ画像

予約の操作手順

資料を見つけたら、ネットで予約して安心あんしん。ネット予約の手順をご紹介します。

予約の操作手順

利用状況の確認・変更方法

きちんと予約できたかな? 返却の日はいつだっけ? あと何冊借りられる? 予約状況や貸出状況の確認方法をご紹介します。

予約の確認をしましょう
貸出資料を確認・延長するには

利用者情報を設定しましょう

パスワードを変更するには

時々パスワードを変えなきゃね。 パスワードを変更をする方法をご紹介します。

パスワードを変更するには

メールアドレスを登録・変更するには

スマホや携帯にもメールが届くといいな。 メールサービスのご紹介やメールアドレス登録・変更をする方法はこちら。

メールアドレスを登録しましょう

受取館や連絡方法を設定するには

予約していた資料が準備できた時の連絡方法や受取館を設定しておきましょう。

受取館や連絡方法を設定しよう

電子書籍を利用しよう

電子書籍を借りるには

札幌市電子図書館で読みたい本を検索して、そのまま電子書籍を借りてビューワーで読むことができます。

「電子書籍を借りるには」へ

電子書籍の予約を行うには

すべて貸出し中の書籍は予約をして順番待ち。我慢がまん。

「電子書籍の予約を行うには」へ

借りていた電子書籍の返却を行うには

電子書籍にも貸出期間があります。期限が来たらきちんと返却しましょう。返却し忘れたら…

「借りていた電子書籍の返却を行うには」へ

電子書籍の貸出期間を延長するには

貸出期間内に読み終わらなかった。貸出期間を延長したい。

「電子書籍の貸出期間を延長するには」へ

電子図書館からログアウトするには

用が済んだらきちんとログアウトしましょう。

「電子図書館からログアウトするには」へ

蔵書検索・予約システムで検索した資料が電子書籍の場合は

いつも利用している蔵書検索・予約システムの検索結果からだって、電子書籍を読むことができます。

「蔵書検索・予約システムで検索した資料が電子書籍の場合は」へ

蔵書検索・予約システムで電子書籍の状況を確認するには

いつも利用しているマイ図書館ポータルで電子書籍の利用状況も確認できます。

「蔵書検索・予約システムで電子書籍の状況を確認するには」へ

こんな機能もあります

イメージ画像

マイ図書館の使い方

貸出・予約状況、休館日カレンダー等がひと目で確認できるマイ図書館の使い方をご紹介します。

マイ図書館の使い方

マイ本棚の使い方

検索した資料をリストに登録することができるマイ本棚の使い方をご紹介します。

マイ本棚の使い方

新着資料検索結果メール(SDI)の使い方

条件にあった資料が図書施設に所蔵になると図書館からメールが届く、新着資料検索結果メールの使い方をご紹介します。

新着資料検索結果メール(SDI)の使い方

返却おしらせメールの使い方

返却日が近づくとメールが届く、返却おしらせメールの使い方をご紹介します。

返却おしらせメールの使い方

レファレンス検索の使い方

こんな資料が必要!同じことを考えている人がいるかも。まずはこちらで探してみましょう。

レファレンス検索の使い方

スマートフォン版・携帯版の使い方

検索・予約システムを持ち歩く。スマートフォン版・携帯版の使い方をご紹介します。

スマートフォン版・携帯版の使い方