蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140407578 | DM153/サ/ | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
動物366ずかん
ミランダ・スミス…
みんなが知りたい!世界の「絶滅危惧…
今泉 忠明/監修
親子で遊べる海のいきもの知育ぶっく…
今泉 忠明/監修…
聞くのが楽しくなる耳のひみつ
今泉 忠明/監修…
新ざんねんないきもの事典
今泉 忠明/監修…
見るのが楽しくなる目のひみつ
今泉 忠明/監修…
モテようとして○○しました。 : …
こざき ゆう/文…
さらに!とにかくかわいいいきもの図…
今泉 忠明/監修…
おいでよ!ラッコ沼への招待状
今泉 忠明/監修
どっちが強い!?大空の究極バトル …
ヴェズィル/スト…
ほぼねことねこ図鑑 : 最高にオモ…
今泉 忠明/監修…
アザラシまるごとBOOK : 巻頭…
南幅 俊輔/編著…
どっちが強い!?最強牙バトル : …
ヴェズィル/スト…
なぜ?がわかる!に…生き物のぎもん編
ポノス株式会社/…
けなげ!?せつない!?ちょっと意外…
今泉 忠明/監修
世界の野生イヌ
今泉 忠明/監修
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
どっちが強い!?ヤシガニvsニワト…
スライウム/スト…
クセがすごすぎる世界の鳥図鑑
今泉 忠明/監修…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
ぞう
今泉 忠明/指導…
ざんねんないきもの事典 :…まだまだ
今泉 忠明/監修…
いぬのずかん : 家いぬと野生いぬ
sakio/絵,…
おいでよ!パンダ沼への招待状
今泉 忠明/監修
もっと!とにかくかわいいいきもの図…
今泉 忠明/監修…
ねこのずかん : 家ねこと野生ねこ
おちょぴ/絵,今…
5分間のサバイバル危険生物のなぞ …
韓 賢東/絵,今…
世界の飼い猫と野生猫
ジュリアナ・フォ…
絶滅動物物語2
うすくら ふみ/…
とにかくだいすき!恋するいきもの図…
今泉 忠明/監修
もふかわイヌ
今泉 忠明/監修
おうちをみせて
ももろ/作,今泉…
海の生物なんでそうなるの!?研究所…
今泉 忠明/総監…
どっちが強い!?マサイキリンvsサ…
ジノ/ストーリー…
マヌルネコ15の秘密 : 最古の猫…
南幅 俊輔/編著…
ペンギンのずかん
きゅう/絵,今泉…
昆虫生活つらいよ研究所 : 涙ぐま…
今泉 忠明/総監…
絶滅動物物語[1]
うすくら ふみ/…
ざんねんないきもの事典 :…とことん
今泉 忠明/監修…
とにかくかわいいいきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
うまれる
今泉 忠明/指導…
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事…
陳 湘静/文,林…
パンダのずかん
roko/絵,今…
いきもののふしぎはっけん!366ク…
今泉 忠明/監修…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
みてみて!パンダのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!はりねずみのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
イノチノウチガワ : X線写真で見…
アリー・ファン・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000096443 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
エリック・サティ/作曲
|
著者名ヨミ |
サティ エリック |
出版者 |
カメラータ・トウキョウ
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
分類記号 |
M153
|
書名 |
高橋アキ プレイズ エリック・サティ 2 |
書名ヨミ |
タカハシ アキ プレイズ エリック サティ |
副書名 |
2 |
副書名ヨミ |
ニ 2 |
内容紹介 |
1.ノクチュルヌ 第1番~第6番(復元:ロバート・オーリッジ)
2.嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ
Ⅰ.かれの容姿
Ⅱ.かれの鼻眼鏡
Ⅲ.かれの脚
3.世紀ごとの時間と瞬間の時間
Ⅰ.有害な邪魔者
Ⅱ.(真昼の)朝の黄昏
Ⅲ.花崗岩的な狂乱
4.自動記述法
Ⅰ.船について
Ⅱ.ランプについて
Ⅲ.兜について
5.最後から2番目の思想
Ⅰ.田園相聞歌
Ⅱ.朝の歌
Ⅲ.瞑想
6.あらゆる意味にでっちあげられた数章
Ⅰ.おしゃべり女
Ⅱ.大石を運ぶ男
Ⅲ.囚われ人の嘆き
7.古い金貨と古い甲冑(よろい)
Ⅰ.黄金を商う商人の家で:13世紀のヴェニス
Ⅱ.甲冑の踊り:ギリシャ時代
Ⅲ.キムブリ族の敗退:悪夢
8.でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい
Ⅰ.トルコふうチロル山歌
Ⅱ.痩せた踊り:あの諸氏のやり方で
Ⅲ.エスパニャーニャ
9.乾(ひ)からびた胎児
Ⅰ.ナマコの胎児
Ⅱ.甲殻類の胎児
Ⅲ.柄眼類の胎児
10.官僚的なソナチネ
11.スポーツと気晴らし
(序)食欲をそそらないコラール
Ⅰ.ブランコ
Ⅱ.狩
Ⅲ.イタリア喜劇
Ⅳ.花嫁の目覚め
Ⅴ.目かくし鬼
Ⅵ.魚釣り
Ⅶ.ヨット遊び
Ⅷ.海水浴
Ⅸ.カーニバル
Ⅹ.ゴルフ
ⅩⅠ.蛸
ⅩⅡ.競馬
ⅩⅢ.陣とり遊び
ⅩⅣ.ピクニック
ⅩⅤ.ウォーター・シュート
ⅩⅥ.タンゴ
ⅩⅦ.そり
ⅩⅧ.いちゃつき
ⅩⅨ.花火
ⅩⅩ.テニス
エリック・サティ/作曲、高橋 アキ/ピアノ |
(他の紹介)目次 |
最後のメガラダピス 最後のエピオルニス 最後のケブカサイ |
内容細目表
-
1 ノクチュルヌ 第1番~第6番
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
2 第1番 No.1
-
-
3 第2番 No.2
-
-
4 第3番 No.3
-
-
5 第4番 No.4
-
-
6 第5番 No.5
-
-
7 第6番(復元:ロバート・オーリッジ) No.6
-
-
8 嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
9 Ⅰ.かれの容姿
-
-
10 Ⅱ.かれの鼻眼鏡
-
-
11 Ⅲ.かれの脚
-
-
12 世紀ごとの時間と瞬間の時間
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
13 Ⅰ.有害な邪魔者
-
-
14 Ⅱ.(真昼の)朝の黄昏
-
-
15 Ⅲ.花崗岩的な狂乱
-
-
16 自動記述法
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
17 Ⅰ.船について
-
-
18 Ⅱ.ランプについて
-
-
19 Ⅲ.兜について
-
-
20 最後から2番目の思想
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
21 Ⅰ.田園相聞歌
-
-
22 Ⅱ.朝の歌
-
-
23 Ⅲ.瞑想
-
-
24 あらゆる意味にでっちあげられた数章
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
25 Ⅰ.おしゃべり女
-
-
26 Ⅱ.大石を運ぶ男
-
-
27 Ⅲ.囚われ人の嘆き
-
-
28 古い金貨と古い甲冑(よろい)
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
29 Ⅰ.黄金を商う商人の家で:13世紀のヴェニス
-
-
30 Ⅱ.甲冑の踊り:ギリシャ時代
-
-
31 Ⅲ.キムブリ族の敗退:悪夢
-
-
32 でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
33 Ⅰ.トルコふうチロル山歌
-
-
34 Ⅱ.痩せた踊り:あの諸氏のやり方で
-
-
35 Ⅲ.エスパニャーニャ
-
-
36 乾(ひ)からびた胎児
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
37 Ⅰ.ナマコの胎児
-
-
38 Ⅱ.甲殻類の胎児
-
-
39 Ⅲ.柄眼類の胎児
-
-
40 官僚的なソナチネ
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
41 スポーツと気晴らし
-
エリック・サティ/作曲 高橋 アキ/ピアノ
-
42 (序)食欲をそそらないコラール
-
-
43 Ⅰ.ブランコ
-
-
44 Ⅱ.狩
-
-
45 Ⅲ.イタリア喜劇
-
-
46 Ⅳ.花嫁の目覚め
-
-
47 Ⅴ.目かくし鬼
-
-
48 Ⅵ.魚釣り
-
-
49 Ⅶ.ヨット遊び
-
-
50 Ⅷ.海水浴
-
-
51 Ⅸ.カーニバル
-
-
52 Ⅹ.ゴルフ
-
-
53 ⅩⅠ.蛸
-
-
54 ⅩⅡ.競馬
-
-
55 ⅩⅢ.陣とり遊び
-
-
56 ⅩⅣ.ピクニック
-
-
57 ⅩⅤ.ウォーター・シュート
-
-
58 ⅩⅥ.タンゴ
-
-
59 ⅩⅦ.そり
-
-
60 ⅩⅧ.いちゃつき
-
-
61 ⅩⅨ.花火
-
-
62 ⅩⅩ.テニス
-
前のページへ